授業
リフレーミングカードについて
ブログ
プロフィール
ワークショップ
サロン情報
»
ブログ
親友
「その人は私の親友でした…でも、今は裏切られたような気持ちです。私も悪かったのですが…」人間関係のトラブルで親友と呼ぶ人との間に引き起こった...
2024/07/15 18:17
負担
7月7日は七夕です。大名古屋ビルの地階スペースに笹の葉が飾られてカラフルな短冊がたくさん吊るされていました。色とりどりの短冊に書かれた願い事...
2024/07/05 10:43
プラム
梅雨、という言葉の由来は諸説あるそうです。そのなかの一つ「中国で梅の実が熟すころに雨がよく降るので、梅の季節の雨として日本に伝わった」この説...
2024/06/11 09:27
半年
「一年の計は元旦にあり」お正月によく聞くフレーズです。"一年の成果は元旦のからスタートする"このような意味合いの慣用句です。みなさんは元旦の...
2024/05/13 11:07
25年前の春
みなさんは「かかりつけ医」をお持ちでしょうか。このかかりつけ医とは『健康に関することをなんでも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、必要な...
2024/04/07 11:28
春眠暁月を覚えず
「春眠暁月を覚えず」これは平安時代よりも以前の唐の時代に読まれた1,000年以上昔の有名な漢詩の一文です。".春は気持ち良く眠ることができる...
2024/03/10 17:02
2番じゃタメなんですか?
「2番じゃダメなんですか?」これは2009年の民主党政権時に参議院議員の蓮舫さんが、世界一の性能を目指すスーパーコンピュータについて、予算の...
2024/02/01 10:39
繰り返し
2024年が始まりました。「良いお年を」「あけましておめでとう」この習慣を人は何回繰り返すのでしょうか。………平均寿命から考えると80回程度...
2024/01/08 09:59
大掃除
そろそろ年末が近づいてきました。みなさんは毎年大掃除をされますか?日本には家族行事がいくつかあります。・元旦の初詣・如月の豆まき・弥生のひな...
2023/12/12 11:25
秋
「春はあけぼの」から始まる枕草子。清少納言が著した平安時代の随筆です。来年のNHK大河ドラマも平安時代が舞台です。枕草子には四季のうつろいに...
2023/11/30 10:24
|
前のページ
次のページ
|